![人と人とつながるencounter-borad](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/lp_mv.jpg)
Office 小会議室
会議室に置いて離れた拠点同士でのオンライン会議や、ホワイトボード代わりにも。書き込んだ情報は共有できるので、議題に集中できます。
![小会議室イメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/mv1.png)
Medical 医療現場
ENCOUNTER BOARD を囲んで画像を見て意見交換したりできます。また、大画面で多くの人に情報を 提供する場面にも使えます。
![医療現場イメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/mv2.png)
Education 教育
ENCOUNTER BOARD 同士で、学校から相互に配信したり、ホワイトボードのようなライブ感が新しいイマジネーションを導きます
![教育イメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/mv3.png)
会議に必要なすべてを提供するオールインワンボード
会議に必要だったあらゆるデバイスが、
AIによって進化し続けるデバイス
![AI制御のアップデートで常に最新のデバイスに](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_2_1.jpg)
インターネットに接続することで、システム・アプリケーション共、アップデートを自動で取り込みます。
常に最新の機能が取り込まれ、先進の使用感の新しい体験が待っています。
![滑らかなタッチと抜群のOCRを実現するAI制御のポインティングデバイス](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_2_2.jpg)
専用スタイラスペンでの入力は、遅延無く記述ができ、良好なOCR性能と相まって、思考を妨げません。
また、筆跡からAIが判断し、アナログな描き味を実現します。細やかなタッチの描画が可能です。
プレゼンテーション
・プロジェクション
スマホからも、PCからも
簡単な操作でコンテンツ共有
専用グラフィックチップ搭載で
クオリティが下がることもありません
![プレゼンテーションイメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_1_1.jpg)
60fps
4K h.265
![プレゼンテーションイメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_1_2.jpg)
・ワイヤレスでコンテンツを共有
・最大20個のワイヤレス投影ソースを接続可能
・WeChatでQRコードをスキャンし投影することが可能
リモート会議用ディスプレイ
ディスプレイ・カメラ・指向性マイク・スピーカー
会議に必要なコンポーネントが統合され
外部オプションなく、高品質なリモート会議を
ワンデバイスで、スマートに提供
![外部のノイズを遮断](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_3_1.jpg)
一定距離から離れたところで発生するノイズを除去する
※仕様環境によってはノイズキャンセリングの効果が感じられない場合があります。
![声の位置を特定し自動的にクローズアップ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_3_2.jpg)
オートボイストラッキング、オートフレームパノラマをサポート
※4KカメラとオートボイストラッキングはProのみの仕様となります。
様々な追加アプリが
使用できます
金融・教育・医療etc…
サードパーティーのアプリもハードの
エンコード・デコード機能を取得可能
ビジネスに合わせたカスタマイズ
Android向けに提供されているアプリやWindowsの機能を使用することもでき、大画面でアプリケーションを使用することができます。
ブラウザを用いてインターネットの閲覧も容易で、会議の進行を妨げません。
※WindowsOSはオプションになります。
![無限に広がる拡張性イメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_4_1.jpg)
スピーカーやカメラなど
他の機材を一切必要とすることなく
![スペースの限界を破るイメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/sec_4_2.jpg)
スペック表
モデル |
ENCOUNTER BOARD 65 S |
ENCOUNTER BOARD 86 S |
ENCOUNTER BOARD 65 PRO |
ENCOUNTER BOARD 86 PRO |
ENCOUNTER BOARD 65 PRO PREMIUM |
ENCOUNTER BOARD 86 PRO PREMIUM |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 65インチ | 86インチ | 65インチ | 86インチ | 65インチ | 86インチ | |
システム | CPU | Dual-chip 4-core 1.5GHz + 4-core 1.8GHz | |||||
RAM | 4GB + 8GB | ||||||
フラッシュメモリー | 64GB | ||||||
専用コンピューター | 4T FLOPS | ||||||
ディスプレイ | スクリーンタイプ | Edge-LED | Direct-LED | Edge-LED | Direct-LED | Edge-LED | Direct-LED |
解像度 | 4K(3840 × 2160) | ||||||
最大表示色 | 8bit + FRC | ||||||
視野角 | 178° | ||||||
リフレッシュレート | 60Hz | ||||||
マルチタッチ | 20点マルチタッチ操作 | ||||||
アンチグレア | ○ | ||||||
輝度自動調整 | ○ | ||||||
カメラ | 解像度 | 1080p30 | 1080p30 | 4K30 | 4K30 | 4K30 | 4K30 |
オートボイストラッキング | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オートフレーミング | ○ | ||||||
広角レンズ | 80° | ||||||
ズーム | 2倍デジタルズーム | ||||||
スピーカー | 出力 | 17W + 17W | |||||
音域 | 100Hz~22KHz | ||||||
内蔵数 | 4 | ||||||
マイク | 集音距離 | 8m | |||||
集音角度 | 180° | ||||||
内臓数 | 12 | ||||||
電源 | 使用電源 | 100V~240V、50/60Hz | |||||
消費電力 | 350W | 450W | 350W | 450W | 350W | 450W | |
重量とサイズ | 本体サイズ L×H×D(mm) | 1492 × 931 × 71 | 1963 × 1195 × 95 | 1492 × 931 × 71 | 1963 × 1195 × 95 | 1487 × 931 × 71 | 1963 × 1195 × 95 |
梱包サイズ L×H×D(mm) | 1720 × 1114 × 246 | 2090 × 1404 × 336 | 1720 × 1114 × 246 | 2090 × 1404 × 336 | 1720 × 1114 × 246 | 2090 × 1404 × 336 | |
NET 重量(kg) | 50 | 90 | 50 | 90 | 50 | 90 | |
GROSS 重量(kg) | 63 | 110 | 63 | 110 | 63 | 110 | |
使用環境 | 温度 | 0℃~40℃ | |||||
湿度 | 5%~95%(結露なきこと) | ||||||
高度 | 5,000メートル以下 |
オプション一覧
-
-
サーマルカメラ
カメラ越しに体温測定が可能なため、 人と接触することなく検温が可能となります。
-
-
WindowsPC
OSをWindowsシステムへと変更することが可能です。
-
-
4Kチューナ(地デジ・BS)
TVモニターとして使える、4Kチューナーを搭載できます。
-
-
Bluetoothユニット
PCやスマートフォンから簡単に接続できる、Bluetoothユニットを搭載できます。
とは
名古屋製作所、アカリノがニューノーマルの生活様式に対応した
新しいデバイスのラインアップシリーズです。
今後、多方面に展開していき、
新しい生活がより快適になるよう、提案します。
カタログ
![カタログPDFイメージ](https://encounter-board.jp/wp-content/themes/encounter-borad/lib/img/pdf_img.jpg)
2021年4月版 ダウンロード(pdf)